日曜のインスタライブで予告があったヨコヒナちゃんねる#2が更新されました。ヨコヒナの2人が、「ヨコヒナちゃんねる」と書いてあるTシャツを着て登場! ペアルック☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私も欲しいです。ぜひグッズとして販売してください!!!
今回のヨコヒナちゃんねるは、前回募集した、18祭でパフォーマンスするレアソングと踊ソングのリクエスト結果の発表(といっても、ランキングなどの肝心なところは伏せつつ)。さすがレアソング、『王様クリニック』はともかく、『ハクション大魔王の歌』は私はまったく思い浮かばなかったです。それだったら、横山裕作詞作曲『遺失物』(歌詞:ケータイあらへん、サイフもあらへん、ケータイケータイケータイ、サイフサイフサイフ)とか、丸ちゃんの「2人で吹きさらしロープウェイ」もあってもよかったなと、いまさら思いついたりしました。
リクエストに『U字の水槽』を入れてきた人がいた~!! トレンドを先に見て「あっまた! こんどはどこで話題にされたの!?」だったので、関ジャニ∞TVを見て「だからか!」と納得しました。村上さんが『U字の水槽』を評して「あれはもう蓋しておかなアカンやつやで」と言ったとき、全エイターが「丸みのMで」と唱和したはず。
『LIFE』のダンス、意外と見てみたいです。レアソングの1位は『アネモネ』かな、なんて予想しました。『ルラリラ』とつぶやいている人がいて、それもありかもと思ったり。村上さんがついしゃべってしまってピー音になったアルファベットの曲は『Fight for the Eight』だったらいいな~(*´∀`人 ♪
- 関連記事
横山さんが村上さんの配信企画「Johnny's Village シナプス」の宣伝を始めたので、少し驚きました。丸ちゃんもストーリーに出ていたし、メンバーが他のメンバーのソロ仕事の宣伝に協力するのってなかなか珍しい気がします。
12分のインライで横山さん、丸ちゃんが登場し、最後にたっちょんが!!! リアルタイムたっちょん!! 37歳になったたっちょん♪───O(≧∇≦)O────♪ 黒いキャップ、サングラス、黒マスクのたっちょんだ。帽子を取って髪を掻きむしるたっちょんの金髪が全然プリンになっていなかった。丸ちゃんの目元の白ニキビに気づいて爆笑し、シナプスをヒナプスという横山さん。笑顔ではしゃぐたっちょんの姿が見られて嬉しかったです。本当におかえりなさいヽ(≧∀≦)ノ
関ジャニ∞・安田章大さん主演舞台『閃光ばなし』、9/26~10/2ロームシアター京都、10/8~10/30東京建物Brillia HALLで公演決定!!
朝起きてネットニュースを見て驚き、すぐにコンビニに行って今日のスポニチを買ってきました。
『俺節』、『忘れてもらえないの歌』、今回の『閃光ばなし』で「昭和三部作」だったんだ…知らなかったです。そう聞いちゃうと、前2作を観劇した身としては、全作見たくなりますね。
ちょっぴり困ったのが丸ちゃんの『パラダイス』と公演期間がほぼ丸被りしていること。規制がかなり緩和されてきたとはいえコロナ禍が気になる中で、東京に行く選択肢はない。でも京都公演だと、もし『パラダイス』のチケットが取れたなら、1週間に2回関西に行くことになる。平日の方がチケット取りやすいかな、なんて下心で、丸ちゃんのチケットの第一希望を平日にしてしまいましたよ有給取るつもりで。月末の最終週に2日連続で欠勤するなんてできないから、『パラダイス』が平日なら、『閃光ばなし』は週末日帰りコースだな…なんて、まだどちらのチケットも取れていないのに皮算用してしまいました。でも行けるならどちらも行きたい。ううう、体力がないとか言ってる場合じゃないな。健康でいられるために生活を改善しないと。アイドルのファンを続けて行くためには元気印がマストなのだと思い知ります。
今日のスポニチには、たっちょんの芸能活動再開記事と、村上さん司会の特番『関西の素朴なギモン徹底調査 ほんなら調べました』の記事も掲載されていました。同じ紙面にそれぞれ別のネタで、エイトのメンバーが過半数載っている。これって結構すごいことじゃないですか。エイトにはいいニュースのヘッドライナーで居続けて欲しい。
たっちょん活動再開!!
本音では、復帰は速すぎるのではと思っています。叶うならば、もう少し休んで欲しかった。でも、いまの大倉くんに直接会ったわけでもない、医者でも専門家でもない外野が、とやかく言える立場ではない。たとえ寛解はしていなくても、大倉くんが芸能界にいる限り、show must go on、不調との折り合いはつけていかなければならないのだから。だから少しでも楽な方法を探して、これからも末長く活動を続けて欲しいです。とにかく、芸能活動再開を宣言できるくらいにはなれてよかった。おかえりなさい、たっちょん!!
ちびぬいは着物も小物も凝ったつくりで、初回版を持っていなかったらぜひ全員分欲しかったですが、さすがに全員分の2体目はいいです。キミーはこれで3体目ですが、自担だし初めての金髪キミーなので嬉しい。大切にします。
マフラータオルは、かさばるけど両ポケットが便利な関ジャニズムのをいつも使っているので今回も再利用。水筒は結構悩みましたが、普段使うことがないんですよね~ただ、やすくんがレンジャーで匂わせた仕掛けが気になるので、実際に入手された方の感想をきいてから再度購入を考えます。8/15までの受付でよかったです。